最近のガイガーカウンタは安くて性能が良いのが出ていますね。 [ガイガーカウンター研究委員会]

以前から家の周りを測ってみたいと思っていたのでamazonにて購入してみました。
測ったところ、家の中で0.05未満~0.07uSv程度。庭や側溝、雨どいなどでも、0.05未満~0.10uSv程度でした。
測定を開始して、2分待つまでは結構値が上下しますが、2分待つと大体安定した値を示してくれるようです。
2分は長いようですが、都内では線量が微量なので仕方ないですね。放射線を検知したときの「ピ」音も、数十秒に一度鳴るぐらいなので、2分で平均化するのは妥当なのだと思います。

以下その他雑感を:
○放射線についての解説本があるのは素人にも親切。
○0.05uSv~9.99uSvの測定範囲は充分。0.05uSv以下を詳しく調べる意味は無いし、9.99uSv以上出るようなら自治体に測定をお願いすべきでしょうし(その前に非難区域に指定されているでしょうか)。
○コンパクトなのは良い。外で持っていても変な目でみられることも無い。
○γ線しか検知しないので、地面に近づけてβ線の影響で大きな値が出て大騒ぎすることがない。
○6,000円程度と安価なので、コストパフォーマンスは高い!!







首都圏内で十分に使えます。自分の家の中、生活環境、持ち物など簡単に放射能にやられていないか、
1日もあれば調べ尽くせます。こどもの通学途上や自分の生活圏も、きっちり検査し、安心しました。

【特徴】この機械があれば、どのへんがどのくらい汚染されているか、汚染されていないか
すぐに分かります。応答時間が40秒と言っても、思ったより反応は早く出ます。
また、ポケットに入れて持ち運べる手軽さや、単四電池で駆動できる便利さは、
大事なことです。
【放射線検知】放射線を検知したら、液晶内の一部が、点滅してお知らせしてくれます。
そして、設定以上になれば(初期0.3μSv/h)警報がなってお知らせしてくれます。
【微量の放射能検知】本体の右側に検知管が付いているので、微量の放射能は、
右側(本体裏側)を近づけることで、より高感度に、検知できます。













iPhone/iPadでアスキーアートが見られる、2ちゃんねるブラウザ
twinkle for iOS


App Storeで見る






non-no


App Storeで見る






リラックマTouch!


App Storeで見る






ジャンプBOOKストア!


App Storeで見る






週プレDigital


App Storeで見る






マーガレットBOOKストア!


App Storeで見る






マイ・ディズニーストア


App Storeで見る






着信音ストア (Ringtones Store)


App Storeで見る






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。